地域案内人の家おらっぽ
「地域案内人の家〜 おらっぽ 」は、湯沢町や魚沼地域を訪れるみなさまに、知られざる地域の魅力や特色を自然、文化、体験を個性豊かな案内人(ととっぽ)が紹介します!おらっぽは、『 体験ツアー ・ お話会 ・ ワークショップ 』などを企画し、人や地域と繋がる交流の場となる事を目指しています。
おらっぽ 今後の開催予定
町あるきツアー
一時間でざっと石器時代から2025年まで!!🦣
観光のお客様はもちろん、地元の方にも是非お越しいただき、改めて湯沢町の軌跡を感じていただけたらと思っています。ぜひお越しくださいませ♪
・日程 10月28日(火)10:00-
・時間 10:00-11:00
・金額 1500円(保険料込み) *現金のみ*お釣りの無いようにお持ちいただけるとありがたいです
・集合 越後湯沢駅西口 雪国観光舎様前
・定員 各回7名 *最少催行人数2名
・締め切り 定員に達し次第締め切りとなります。※空きがあれば当日参加も可能ですが、ご予約がない場合は不催行となりますので可能な限りご予約をお願いします。
・ご予約 インスタDM (https://www.instagram.com/orappoguide/)または公式LINE(https://page.line.me/049hwxzn?oat_content=url&openQrModal=true)まで下記内容をお送りください。
₋お名前、人数、₋ご希望の日程 お待ちしております☺
◾️ 主催: 地域案内人の家 おらっぽ 共催: 雪国観光舎越後湯沢温泉
ABOUT ORAPPO
案内人の家「おらっぽ」とは
「湯沢を訪れる人に地域の知られざる魅力を伝え、発信したい!」「町の面白さや自然、歴史、発見をお届けしたい!」 そんな思いから『おらっぽ』の活動がスタートしました。
案内人たち
おらっぽの案内人「ととっぽ」をご紹介!自然のこと、歴史のこと、文化のこと、などなど、知られざる南魚沼のディープな世界を、それぞれのエキスパートであるととっぽ達がご案内いたします。
おらっぽ運営メンバー
樋口 雅
2018年に移住。フリーデザイナー。海好きから山の良さと町の奥行きを知り山川も好きに。町の市井の人びとが生活する中で得た知識がマニアックで面白すぎること。住んでいるだけでリトリートになるこの町をもっと知ってもらいたい想いで運営しています。
三浦 香織
2016年に移住。ゲストハウス&ダイニング Sansan Yuzawa、シェアハウスConcon Yuzawaを経営。湯沢町の地元の人が好きで「地元×旅人」を軸に活動中。雑誌や観光サイトには載らない魅力をお届けです^^
田村 恭平
2010年に移住。中里のヴィラ・グリーングラスを経営。湯沢町観光バスガイドの経験から湯沢・魚沼の地域の魅力にハマり、日本史好きも高じて歴史を絡めたガイドを得意とし、より気楽に町の散策を楽しめる時間を提供したいと参画。
CONTACT US
お申込み・お問合せ